家庭用冷蔵庫の処分回収料金

2ドア以下:3,000円(税別)
3ドア以上:5,000円~(税別)
冷蔵庫の回収料金は大きさによって変わります、1ドアと2ドアは3,000円、3ドア以上は5000円で処分回収いたします(無料回収エリアの場合です。2人で運搬できないような巨大な冷蔵庫や業務用の冷蔵庫は別途お見積りいたします)!
お一人では運べないと思いますので、回収くんの社員がお部屋から運搬させていただきますのでご安心ください(階段での降ろし作業には別途費用が生じます)。
冷蔵庫の処分回収は[家電リサイクル法(2009年4月施行)]という法律が適用されています。冷蔵庫を処分するときは国にリサイクル料金を支払うことが法律で定められています。
冷蔵庫のリサイクル料金はお近くの郵便局で必ずお支払ください。リサイクル料金を行政にお支払いただきましたら、回収くんが3,000円~5,000円でご自宅から処分施設まで運搬させていただきます。
冷蔵庫の無料回収と称し、有用な資源をリサイクルせずに海外に輸出する業者が増えています。冷蔵庫は法律に則った適正な処分をすることが環境保護やリサイクルにつながります。安いからと違法業者に処分を依頼しないようお願いいたします。
※記載の金額は消費税を含んでおりません。
玄関まで冷蔵庫を運びだしていただければ1,000円サービスいたします!

冷蔵庫をお客様ご自身で玄関まで運び出していただければ、1,000円割引した料金で冷蔵庫を処分回収させていただきます!
少しでも安く処分料金をおさえたいときには、お手間かもしれませんがご自身で玄関口まで冷蔵庫を運びだししていただくことで1,000円を割引させていただいております。
冷蔵庫の中身を入れたまま捨てたいとき
冷蔵庫の中身を片付けるのも面倒だ。というときには、冷蔵庫の中身を処分する料金を含みまして、追加料金で冷蔵庫の中身をごみ袋詰めする作業を代行させていただきます。袋詰めしたごみ袋の処分料金は1袋あたり800円が目安となります、片づけをお急ぎのときには冷蔵庫の中身の処分もすべて「回収くんの西本商事」にご依頼いただくことができます!安心してご依頼ください!
家電リサイクル券の購入方法
冷蔵庫のメーカーと型番をメモ
家電リサイクル券の購入方法について問い合わせが増えておりますのでまとめてみました。ご参考になれば幸いです。
画像のようなものが冷蔵庫の横側や後ろ、またはドアの裏側、冷蔵庫の奥などに貼られていますので、そこに書いてあるメーカー名と型番をメモするようにしましょう。携帯があれば写真で撮影しておくと、メモを書き間違える心配もなくなりますし良いと思います。

お近くの郵便局へ
郵便局の窓口で「リサイクル料金を支払いたいです」と言うと、「冷蔵庫のサイズとメーカーはわかりますか?」と聞かれますので、メモまたは撮影した画像を提示してください。
写真にあるようなリサイクル券を渡されますので、そこに必要事項を記入します。記入の仕方については、郵便局の方が親切におしえてくれますので、言われた通りに記入するだけです。二回も住所を書かなくてはならないので少し面倒です。
メーカーやサイズによってリサイクル料金が異なりまして、3400円から6000円ぐらいまでとかなり幅広くなっています。どのように金額が設定されているのかも気になるところですが、処理されるときの環境への負荷を配慮している。ということらしいです。ちなみに、大手メーカーの冷蔵庫のリサイクル料金と比較すると、中小メーカーや、海外製品に対しては高めのリサイクル料金が設定されているような気がします。

リサイクル券の控えを忘れない!
家電リサイクル料金の支払が完了した冷蔵庫は、回収くんにて2,000円で処分回収いたします!回収にあたって、回収員がリサイクル券の控えをお戻ししますので大切に保管ください。
リサイクル券にはお問い合わせ管理番号が記載されていて、その番号で家電が適正にリサイクルされているかどうかを、どなた様でも調べることもできます。必ず、控えを受け取るようにしましょう!不用品回収を生業としている当社から見れば、控えを渡さない不用品回収業者は不法投棄や海外へ違法に輸出をしている業者である可能性が極めて高いです。気をつくてください!

適正処理をチェック!
家電リサイクルの適正処理は、『RKC一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター』のホームページで確認できます。アドレスは、https://rkc-bu-in3.rkc.aeha.or.jp/plsql/rkc_web/p_kt330080です。Yahoo!やGoogleで調べるなら、「家電リサイクル お問い合わせ管理票番号」と検索してください。
もし、みなさんがリサイクル券を購入して処分した家電が適正に処理されていないことを本サイトで確認できれば、重大な法律違反と同時に詐欺行為に当たりますので、しかるべき場所へ通報すべきだと思います。面倒な仕組みに思える家電リサイクル法ですが、このような仕組みにすることで家電の不法投棄や海外への資源流出を防ぐことが本来の目的なのです。
話は変わりますが、こんなに大切なサイトがWEB上では埋もれてしまっていて発見するのが本当に難しい…。それ以前に家電リサイクルの仕組み自体がみなさまに全く浸透してない…。折角の素晴らしい法律ですから、国としてしっかりと周知徹底して頂きたいところです。

家電リサイクル料金
冷蔵庫の家電リサイクル費用(税別)
メーカーと容量サイズによって冷蔵庫のリサイクル料金が決まっています。冷蔵庫はリサイクルにかかる手間が多いようで、他の家電と比べるとリサイクル料金が割高に設定されています。リサイクル料金につきましてはお近くの郵便局でお支払ください。冷蔵庫の処分回収はリサイクル料金以外に回収料金2000円の支払が必要になります(無料回収エリアの場合)。
メーカー | 容量 | 料金 |
---|---|---|
東芝TOSHIBA | 170L 以下 | 3600円 |
東芝TOSHIBA | 171L 以上 | 4600円 |
パナソニックPanasonic | 170L 以下 | 3600円 |
パナソニックPanasonic | 171L 以上 | 4600円 |
シャープSHARP | 170L 以下 | 3600円 |
シャープSHARP | 171L 以上 | 4600円 |
日立HITACHI | 170L 以下 | 3600円 |
日立HITACHI | 171L 以上 | 4600円 |
富士通FUJITSU | 170L 以下 | 3600円 |
富士通FUJITSU | 171L 以上 | 4600円 |
三菱MITSUBISHI | 170L 以下 | 3600円 |
三菱MITSUBISHI | 171L 以上 | 4600円 |
三洋SANYO | 170L 以下 | 3600円 |
三洋SANYO | 171L 以上 | 4600円 |
船井FUNAI | 170L 以下 | 3600円 |
船井FUNAI | 171L 以上 | 4600円 |
サムソンSUMSUNG | すべて | 4600円 |
※消費税が別途発生します。家電リサイクル料金は郵便局で支払う料金です。冷蔵庫の回収には処分運搬費用として、別途、上記に記載した料金が発生しますが、それは当社が運搬する手数料となります。
回収エリア

【不用品の回収処分の対応地域】
埼玉県:川口市、さいたま市緑区、さいたま市南区、川口市、鳩ヶ谷市、蕨市、草加市、戸田市、さいたま市浦和区、越谷市、八潮市 さいたま市桜区、さいたま市西区、さいたま市中央区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、朝霞市、和光市、 新座市、富士見市、志木市、松伏町、吉川市、三郷市、春日部市、ふじみ野市、三芳町、川越市、所沢市、狭山市、上尾市、伊奈町、蓮田市、白岡町、宮代町、杉戸町など対応しております。
東京都:板橋区、北区、荒川区、足立区、練馬区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、千代田区、台東区、中央区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、杉並区、世田谷区、渋谷区、目黒区、港区、品川区、大田区など対応しております。
- 以下、特殊な場合は作業代金がプラスされます。
- ・階段下ろし
- 2階より 1,080円 3階より 2,160円 4階より 3,240円
- ・家具移動運搬
- 1,080円~ 玄関先までご用意いただいている場合は無料です。
- ・養生代
- 3,240円~ 当日、現場を見てからのお見積となります。